大阪市立瓜破西小学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 瓜破西小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。瓜破西小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

第二次大戦で、日本とタイが軍事同盟に調印。
国鉄名雨線・朱鞠内~名寄が全通。深川~朱鞠内の幌加内線と合併し深名線と改称。
平沼騏一郎国務大臣が国家主義団体「勤皇まことむすび」会員に狙撃され重傷。
日本海軍の駆逐艦「如月」がウェーク島南西岸で米軍戦闘機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「風雲」が進水。
日本海軍の秋月型駆逐艦「照月」が進水。
ゾルゲ事件。国際スパイ容疑でジャーナリスト尾崎秀実[ほつみ]らを逮捕。リヒャルト・ゾルゲも3日後に逮捕。
ユーゴスラヴィアでクーデター。反独軍事政権が樹立し日独伊三国同盟から離脱。
ドイツのソ連侵攻に乗じてリトアリアがソ連からの独立を宣言。しかし、今度はドイツ軍が進駐し、8月7日にドイツに編入。
全面改正した新「治安維持法」公布。2年の予防拘禁制を追加。

同年代の有名人

  •  ロジェ・ヴァディム(映画監督『バーバレラ』)Roger Vadim):1928
  •  アドリアン・フルティガー(書体デザイナー):1928
  •  チェ・ゲバラ(革命家)Ernesto ”Che” Guevara de la Serna):1928
  •  仁木悦子(小説家、小説家):1928
  •  葉梨信行(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  ヴィダル・サスーン(美容師):1928
  •  ドナルド・ジャッド(画家、画家、画家):1928
  •  鈴木義司(漫画家):1928
  •  河合隼雄(臨床心理学者、臨床心理学者):1928
  •  槇文彦(建築家『幕張メッセ』):1928

ヒット曲



ページの先頭へ