鳥取市立醇風小学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
醇風小学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

東京・大阪・名古屋の証券取引所で、1945年から停止されていた株式売買を再開。
内閣が「当用漢字字体表」を発表。当用漢字1850字の字体を規定。略字を大幅に採用。
ドイツ人民評議会でドイツ民主共和国憲法草案を可決。東ドイツが成立。
台湾国民政府が戒厳令を施行。1987年に解除。
コスタリカで、常備軍の保持を禁止する憲法を公布。
ニューヨーク・ブロードウェイでミュージカル『南太平洋』が初演。
京阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)に統合されていた京阪電気鉄道が再分離。
ロサンゼルスの北米水上選手権大会で古橋廣之進が1500m自由形で世界新記録。18・19日にも世界新記録を出す。
アイルランドが英連邦を離脱し完全独立。
第24回衆議院議員総選挙。日本国憲法下の初の総選挙。同時に初の最高裁判所裁判官の国民審査を実施。

同年代の有名人

  •  野際陽子(女優、女優):1936
  •  ウルスラ・アンドレス(女優):1936
  •  フランシスコ(ローマ教皇(266代)):1936
  •  中原ひとみ(女優):1936
  •  種村直樹(随筆家、随筆家):1936
  •  宮柱義雄(浜風親方[元])(相撲):1936
  •  金乃花武夫(相撲):1936
  •  山本道子(小説家『ベティさんの庭』):1936
  •  古葉竹識(野球(内野手・監督)):1936
  •  伴野朗(小説家『五十万年の死角』『傷ついた野獣』)1976年乱歩賞):1936

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.