神奈川県立鶴見高等学校 1985年卒業生 同窓会
38歳になる年に20年ぶりの再会を期待して同窓会やりましたね。あれから、もう15年。
未決定(様子見)
未定
未定
佐々木春一
名簿
|
|
|
No data available
1985年の出来事
1985年のニュース
日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り、38年ぶり、2リーグ化後では初の日本一に。 |
国連でアフリカ緊急活動本部が発足、干ばつ・飢餓救済に向け支援 |
全日本フィギュアスケート選手権大会女子シングルで伊藤みどりが初優勝。 |
横浜そごうが開業。売り場面積6万8千平方メートルで当時東洋一の広さ。 |
上野動物園のパンダ・ホアンホアンが人工受精で第一子を出産。29日に母親の下敷きになって死亡。 |
グリコ森永事件で大阪府警が「キツネ目の男」の似顔絵を公開。 |
ヨーロッパで国境検査撤廃のための「シェンゲン協定」に調印。 |
東京・両国に新国技館が落成。 |
鳥取県の国鉄倉吉線(倉吉~山守20.0km)がこの日限りで廃止。 |
東大宇宙科学航空研究所がハレー彗星探査機「さきがけ」を打上げ。日本初の人工惑星。 |
同年代の有名人
- 玉海力剛(相撲、相撲):1966
- 三田寛子(タレント、タレント):1966
- ひうらさとる(漫画家『ホタルノヒカリ』):1966
- 西澤ヨシノリ(ボクシング):1966
- 冨永義之(ミュージシャン(エレファントカシマシ/ドラムス)):1966
- 垣根涼介(小説家『ワイルド・ソウル』):1966
- 笹川博義(衆議院議員):1966
- 宮部保範(スピードスケート):1966
- 益子直美(バレーボール[元]、バレーボール[元]):1966
- 中西圭一(ミュージシャン(クレイジーケンバンド/サックス・フルート)):1966
ヒット曲
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
---|---|
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
●1985年 | |
![]() | ジュリアに傷心:チェッカーズ |
![]() | ミ・アモーレ:中森明菜 |
![]() | 恋におちて:小林明子 |
●1986年 | |
![]() | CHA-CHA-CHA:石井明美 |
![]() | DESIRE:中森明菜 |
![]() | 仮面舞踏会:少年隊 |
人気のドラマ
●1984年 |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
![]() | 毎度おさわがせします 第1シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率26.2% |
![]() | 毎度おさわがせします 第2シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率25.3% |
![]() | 金曜日の妻たちへIII 恋におちて | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 男女7人夏物語 | 金曜日21時放送 最高視聴率31.7% |
![]() | あぶない刑事 | 日曜日21時放送 最高視聴率22.9% |
人気のあった洋画
●1984年 |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
![]() | ゴーストバスターズ |
![]() | グレムリン |
![]() | ランボー 怒りの脱出 |
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー |
![]() | ロッキー4 炎の友情 |
![]() | グーニーズ |
人気のあった邦画
●1984年 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
![]() | ビルマの竪琴 |
![]() | ゴジラ |
![]() | 乱 |
![]() | 子猫物語 |
![]() | 野蛮人のように |
![]() | 植村直己物語 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.