神奈川県立厚木高等学校 1959年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1959年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
厚木高校同窓会のイメージ
名簿

 1959年の出来事

1959年のニュース

シャルル・ド・ゴールがフランス第五共和政の初代大統領に就任。
ダライ・ラマ14世がチベットからインドに亡命。
日産自動車が「ダットサンブルーバード」を発売。マイカー時代の幕開け。
海上自衛隊のむらさめ型対空護衛艦「はるさめ」(DD-109)が竣工。
国連ラオス小委が外部からの侵略は確認できずと報告
高知県土佐[とさ]市が市制施行。
ハワイ準州が州に昇格し、アメリカ合衆国50番目の州・ハワイ州となる。
海上自衛隊の潜水艦「おやしお」(SS-511)が進水。戦後初の国産潜水艦。
「計量法」施行。尺貫法を廃止しメートル法のみに。
バスク地方のスペイン・フランスからの独立を求める急進的組織ETA(バスク祖国と自由)が発足。

同年代の有名人

  •  岩本荘太(参議院議員[元]):1940
  •  ポール・ウィリアムス(俳優、俳優、俳優、俳優):1940
  •  日下圭介(推理作家『蝶たちは今…』)1975年乱歩賞):1940
  •  高橋国光(レーサー):1940
  •  ジェフリー・アーチャー(小説家、小説家、小説家):1940
  •  北見けんいち(漫画家『釣りバカ日誌』):1940
  •  琴櫻傑將(佐渡ヶ嶽親方)(相撲/横綱(53代)):1940
  •  阿知波信介(俳優[元]、俳優[元]、俳優[元]):1940
  •  池内紀(ドイツ文学者、ドイツ文学者):1940
  •  村松友視(小説家『時代屋の女房』):1940

ヒット曲

●1958年

1位位嵐を呼ぶ男:石原裕次郎
2位位夕焼けとんび:三橋美智也
3位位だからいったじゃないの:松山恵子

●1959年

1位位夜霧に消えたチャコ:フランク永井
2位位南国土佐を後にして:ペギー葉山
3位位古城:三橋美智也

●1960年

1位位ズンドコ節:小林旭
2位位霧笛が俺を呼んでいる:赤木圭一郎
3位位誰よりも君を愛す:松尾和子&和田弘とマヒナスターズ


人気のあった洋画

●1958年
1位十戒
2位バイキング
3位大いなる西部
●1959年
1位リオ・ブラボー
2位大いなる西部
3位騎兵隊
●1960年
1位ベン・ハー
2位アラモ
3位眠れる森の美女

人気のあった邦画

●1958年
1位忠臣蔵
2位陽のあたる坂道
3位紅の翼
●1959年
1位任侠中仙道
2位日本誕生
3位血斗水滸伝 怒涛の対決
●1960年
1位天下を取る
2位波濤を越える渡り鳥
3位闘牛に賭ける男

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.