下郷町立旭田小学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 旭田小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。旭田小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二八潜水艦」(伊28)・「伊号第三二潜水艦」(伊32)が進水。
群馬県伊勢崎[いせさき]市が市制施行。
新潟県柏崎[かしわざき]市が市制施行。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二六潜水艦」(伊26)が進水。
毛沢東が「新民主主義論」を発表。
カリフォルニア州サンバーナーディーノにマクドナルドの最初の店が開店。
神奈川県小田原[おだわら]市が市制施行。
新協劇団・新築地劇団が大弾圧を受け、団員や後援会関係者が検挙、劇団が解散させられる。
隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋[かちどきばし]が開通。
米合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが当選。アメリカ史上初の三選。

同年代の有名人

  •  童門冬二(歴史小説家):1927
  •  小笠原弘(俳優):1927
  •  リッチー・アシュバーン(野球(外野手))Richie Ashburn1995年アメリカ野球殿堂):1927
  •  スタン・ゲッツ(ジャズサックス奏者)Stan Gets):1927
  •  フランク・シャーウッド・ローランド(化学者、化学者、化学者):1927
  •  ニニ・ロッソ(ジャズトランペット奏者)Nini Rosso):1927
  •  金井大(俳優):1927
  •  石橋エータロー(料理研究家、料理研究家):1927
  •  ロジャー・ムーア(俳優「3代目007」):1927
  •  無着成恭(教育評論家、教育評論家):1927

ヒット曲



ページの先頭へ