名古屋市立高針小学校 1944年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
高針小学校同窓会のイメージ
名簿

 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四七潜水艦」(伊47)が竣工。
第二次大戦で、米軍がサイパンへの上陸作戦開始。7月に日本軍・日本人住民が玉砕。
聯合艦隊司令部がパラオからミンダナオのダバオへ移動。福留繁参謀長らが移動中に熱帯低気圧に遭遇して遭難し暗号書が米軍に渡る。
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五六潜水艦」(伊56)が竣工。
日本海軍の巡潜甲型改1潜水艦「伊号第一二潜水艦」(伊12)、丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六一潜水艦」(伊361)・「伊号第三六二潜水艦」(伊362)が竣工。
日本海軍の駆逐艦「涼風」が船団護衛中にポナペ島北東で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊5潜水艦が、サイパン東方沖で米護衛駆逐艦の攻撃を受け沈没。
ナチス・ドイツに占領されていたベラルーシの首都ミンスクがソ連軍により解放される。
米大統領選で民主党のフランクリン・ルーズベルトが4選。
バルジ作戦開始。ドイツ軍が西部戦線で戦車を大量に投入し反撃。翌年の米軍の大反撃により失敗。

同年代の有名人

  •  寺島幹夫(俳優、俳優、俳優):1931
  •  河本嘉久蔵(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1931
  •  ドン・ジマー(野球(内野手、野球(内野手、野球(内野手):1931
  •  川村たかし(児童文学作家『新十津川物語』):1931
  •  相倉久人(ジャズ評論家):1931
  •  本多勝一(評論家):1931
  •  6世吉住小三郎(長唄唄方):1931
  •  千葉耕市(声優):1931
  •  宇津井健(俳優):1931
  •  猪谷千春(スキー(アルペン)):1931

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.