高知県立鏡野高等学校 1943年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1943年の出来事
1943年のニュース
日本海軍の伊178潜水艦が、オーストラリア方面での作戦のためトラック諸島を出撃後、消息不明。8月4日に亡失認定。 |
日本海軍の駆逐艦「三日月」が輸送作戦中にグロースター岬沖で米陸軍機の爆撃を受け沈没。 |
日本海軍の駆逐艦「黒潮」「親潮」「陽炎」が輸送作戦中にソロモン諸島クラ湾で触雷。「黒潮」はその場で沈没。「親潮」・「陽炎」は航行不能となり、米軍機の攻撃を受け沈没。 |
日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。 |
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「能代」が竣工。 |
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八五潜水艦」(伊185)が竣工。 |
逓信省・鉄道省・商工省・企画院を廃止。運輸通信省・軍需省・農商務省を設置。 |
日本海軍の夕雲型駆逐艦「浜波」が進水。 |
日本海軍の夕雲型駆逐艦「浜波」、海大VII型潜水艦「伊号第一八四潜水艦」(伊184)が竣工。 |
英空軍がドイツ工業地帯のダムの決壊作戦「チャスタイズ作戦」を実施。 |
同年代の有名人
- 小谷剛(小説家『確証』)1949年上期芥川賞):1924
- 木村資生(生物学者、生物学者):1924
- 辻一彦(衆議院議員):1924
- 岡本敦郎(歌手『高原列車は行く』):1924
- ボボ・ブラジル(プロレス)Bobo Brazil):1924
- 岡田茂(映画プロデューサー、映画プロデューサー):1924
- 三木鮎郎(ジャズ評論家、ジャズ評論家、ジャズ評論家):1924
- 春日八郎(演歌歌手):1924
- 川上宗薫(小説家):1924
- トルステン・ウィーセル(神経生物学者、神経生物学者、神経生物学者):1924
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.