立川市立第一小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第一小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第一小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の松型駆逐艦「楢」が関門海峡西口で触雷し航行不能に。そのまま終戦を迎え、戦後に解体。
国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(世界銀行)を設立するための「ブレトン・ウッズ協定」が発効。
敗戦に伴い3年8か月ぶりに燈火管制を解除。信書検閲を廃止。
B29爆撃機309機が神戸へ来襲。神戸の西半分が焼失。死者2598名。
イギリス人新聞記者バーチェットが広島を取材。「No more Hiroshima」と打電し惨状を世界に伝える。
ウルグアイが国連に加盟。
皇帝溥儀が退位し満洲国が消滅。
日本海軍の橘型駆逐艦「雄竹」が進水。
日本に投下される原爆の弾頭を載せた巡洋艦「インディアナポリス」がテニアン島に到着。インディアナポリスは帰途、日本の潜水艦に撃沈される。
アドルフ・ヒトラーが、前日に結婚した秘書のエヴァ・ブラウンと共に自殺。

同年代の有名人

  •  2代目露の五郎兵衛(2代目桂小春団治,2代目露の五郎)(落語家):1932
  •  田宮榮一(警視監[元]、警視監[元]):1932
  •  藤波孝生(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1932
  •  ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932
  •  三浦雄一郎(スキー、スキー):1932
  •  長浜忠夫(アニメ監督):1932
  •  佐々木行(マンガさん)(歌手(ダークダックス)):1932
  •  北上弥太郎(8代目嵐吉三郎)(俳優、俳優):1932
  •  八木正生(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1932
  •  市田ひろみ(服飾評論家、服飾評論家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ