八幡平市立寄木小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
寄木小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

ニューヨークに国際復興開発銀行(IBRD,世界銀行)が設立。
5月19日の食糧メーデーで「朕はタラフク食ってるぞ、ナンジら人民飢えて死ね」とのプラカードを掲げた植島松太郎が不敬罪で起訴。
日本海軍の重巡洋艦「高雄」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
アリューシャン列島附近でM7.8の地震。津波がハワイを襲い死者165人。これをきっかけにハワイに太平洋津波警報センターが作られる。
GHQが、改正憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交。
在日本朝鮮居留民団結成。1948年に在日本大韓民国民団に改称。
ハイパーインフレ中のハンガリーで新通貨「フォリント」を導入。1フォリント=40穣(4×10の29乗)ペンゲーとする。
人工甘味料「ズルチン」の販売を許可。
ソ連が原子力兵器禁止条約案を国連に提示(グロムイコ案)、現存物破壊を主張
世界保健機構(WHO)憲章に調印

同年代の有名人

  •  若杉山豊一(相撲):1933
  •  小林俊一(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1933
  •  伊藤芳明(野球(投手)):1933
  •  内井昭蔵(建築家):1933
  •  クシシュトフ・ペンデレツキ(作曲家、作曲家、作曲家):1933
  •  菅原洋一(歌手):1933
  •  市川昭介(作曲家):1933
  •  中西太(野球(内野手・監督)):1933
  •  シド・ミード(工業デザイナー):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.