越谷市立蒲生南小学校 1965年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1965年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1965年の出来事
1965年のニュース
日本航空が海外旅行の新企画「ジャルパック」を発売。海外旅行ブームに。 |
ソ連が史上初の金星表面着陸を目指した探査機「ベネラ3号」を打ち上げ。 |
ローマ教皇パウロ6世が、歴代教皇では史上初めてアメリカ合衆国を訪問。 |
日本科学者会議結成。 |
北海道の北炭夕張炭鉱でガス爆発。死者61人。 |
水系を指定する政令により、荒川下流部の通称だった「隅田川」が正式名称になる。 |
自衛隊が極秘に行っていた机上作戦演習「三矢研究」が衆議院で取り上げられ問題化。 |
アメリカが世界初の2人乗り宇宙船「ジェミニ3号」を打上げ。 |
ジョンソン米大統領が、ベトナム戦争に海兵隊のほかに陸軍も派遣すると発表。 |
第7回参議院議員通常選挙。 |
同年代の有名人
- 清水クーコ(タレント、タレント、タレント):1952
- 野村将希(俳優):1952
- 織田無道(タレント、タレント):1952
- 渡辺喜美(衆議院議員、衆議院議員):1952
- ジェフ・ゴールドブラム(俳優):1952
- ジミー・コナーズ(テニス):1952
- しばたはつみ(歌手):1952
- ケント・ギルバート(弁護士、弁護士、弁護士):1952
- 朴槿恵(パク・クネ)(大統領(18代)):1952
- 銀粉蝶(女優):1952
ヒット曲
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
---|---|
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
●1966年 | |
![]() | 霧氷:橋幸夫 |
![]() | 星影のワルツ:千昌夫 |
![]() | 恍惚のブルース:青江三奈 |
人気のあった洋画
●1964年 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
![]() | 007/サンダーボール作戦 |
![]() | メリー・ポピンズ |
![]() | バルジ大作戦 |
人気のあった邦画
●1964年 |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
![]() | 網走番外地 大雪原の対決 |
![]() | 絶唱 |
![]() | 網走番外地 南国の対決 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.