板橋区立上板橋第四小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上板橋第四小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上板橋第四小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の空母「大鳳」・秋月型駆逐艦「霜月」が進水。
第二次大戦・クルスクの戦い。ドイツ軍がソ連・クルスク周辺に大量の戦車師団を投入。12日に敗退。
日本軍がガダルカナル島からの撤退(ケ号作戦)を開始。7日に撤退完了。
日本海軍の伊8潜水艦が、ドイツへの往復に成功して呉軍港に帰着。
日本海軍の駆逐艦「涼波」が第2回ラバウル空襲で直撃弾を受け沈没。
日本海軍の雲龍型空母「雲龍」が進水。
日本海軍の伊19潜水艦が、マキン島近海で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「清波」が竣工。
「教育に関する戦時非常措置方策」を閣議決定。理工系・教員養成系以外の徴兵猶予を停止。
大阪府高槻[たかつき]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  中谷一郎(俳優):1930
  •  岡田太郎(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1930
  •  國弘正雄(通訳者、通訳者):1930
  •  野村萬(狂言師):1930
  •  スティーヴン・スメイル(数学者):1930
  •  太田龍(革命思想家):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930
  •  上坂冬子(ノンフィクション作家):1930
  •  ニール・アームストロング(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
  •  松平康隆(バレーボール(日本男子代表監督)):1930

ヒット曲



ページの先頭へ