袋井市立山名小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 山名小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。山名小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

第1回国連総会で安全保障理事会が成立。
パリで初めてビキニの水着が発表。
マッカーサー元帥が起草させた日本国憲法の草案(マッカーサー草案)が完成。13日に日本政府に手交。
GHQが後楽園球場を接収。
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
NHKでアナウンサーが街頭で人々に意見を聞く番組『街頭録音』が放送開始。
日本海軍の伊400潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
日本新聞協会設立。
極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷。
東宝が第1回ニューフェイスの審査を行う。応募者は約4千人で採用は三船敏郎、久我美子、岸旗江ら男性16人、女性32人。

同年代の有名人

  •  今上天皇(継宮明仁親王)(天皇(125代)):1933
  •  青木はるみ(詩人):1933
  •  藤子・F・不二雄(漫画家『ドラえもん』):1933
  •  淡路恵子(女優):1933
  •  中野美代子(中国文学者):1933
  •  赤江瀑(小説家『ニジンスキーの手』):1933
  •  アイ・ジョージ(歌手、歌手):1933
  •  藤田スミ(衆議院議員[元]):1933
  •  扇千景(林寛子)(参議院議員、参議院議員):1933
  •  黒柳徹子(女優、女優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ