広島県立河内高等学校 1990年卒業生 同窓会

ようこそ!

検討中
未定
未定
しま
河内高校同窓会のイメージ
名簿

 1990年の出来事

1990年のニュース

長崎県・雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発。2百年ぶりの噴火が始る。
国連安保理がイラクのクウェート併合宣言の無効を宣言(決議662)
フィリピン・ルソン島でM6.2のバギオ大地震。
海上自衛隊のあさぎり型汎用護衛艦「さわぎり」(DD-157)が竣工。
ドイツで統一後初の総選挙。コール聯立政権が勝利。
大雪。1日,午前中に東海道沖から東北東に進んだ低気圧に北からの冷たい空気が流れ込み関東地方は大雪となった。区部・多摩地域(重傷11軽傷35)
天皇の戦争責任発言をした長崎市の本島市長が右翼団体幹部に撃たれ重傷。
サッチャー英首相が辞任。在任11年半。
宇宙開発事業団が海洋観測衛星「もも1号b」、微小重力実験衛星「おりづる」、アマチュア無線通信衛星「ふじ2号」を打上げ。
突風。11日朝,日本海西部にあった低気圧は,発達しながら東へ進み,同日夜房総沖へ抜けた。大気の状態が非常に不安定で,低気圧から伸びる寒冷前線が活発になり,同日18時前に東京を21時前に大島を通過した。大島では,16時から雷雨となり16時30分から10分間,直径1.0cmの雹が降った。東京でも22時55分から10分間,直径0.5cmの雹が降った。また千葉県では,竜巻が発生した。江東(一部損壊1)

同年代の有名人

  •  小鴨由水(陸上競技(マラソン)):1971
  •  立嶋篤史(キックボクシング):1971
  •  大西崇之(野球(外野手)):1971
  •  西川史子(整形外科医、整形外科医):1971
  •  佐野瑞樹(アナウンサー(フジテレビ)):1971
  •  ピート・サンプラス(テニス):1971
  •  湖月わたる(女優(宝塚歌劇[元](75期)):1971
  •  街田しおん(女優):1971
  •  リッキー・マーティン(歌手):1971
  •  山部太(野球(投手)):1971

ヒット曲

●1989年

1位位Diamonds:プリンセス・プリンセス
2位位世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス
3位位とんぼ:長渕剛

●1990年

1位位おどるポンポコリン:B.B.クィーンズ
2位位浪漫飛行:米米CLUB
3位位今すぐKiss Me:LINDBERG

●1991年

1位位ラブ・ストーリーは突然に:小田和正
2位位SAY YES:CHAGE&ASKA
3位位愛は勝つ:KAN

人気のドラマ

●1989年
1位教師びんびん物語2月曜日21時放送 最高視聴率31%
2位翔んでる!平賀源内月曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位愛しあってるかい月曜日21時放送 最高視聴率26.6%
●1990年
1位すてきな片想い月曜日21時放送 最高視聴率26%
2位世界で一番君が好き!月曜日21時放送 最高視聴率25.5%
3位キモチいい恋したい!日曜日21時放送 最高視聴率23.1%
●1991年
1位101回目のプロポーズ月曜日21時放送 最高視聴率36.7%
2位東京ラブストーリー月曜日21時放送 最高視聴率32.3%
3位逢いたい時にあなたはいない…月曜日21時放送 最高視聴率26.3%



人気のあった洋画

●1989年
1位インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2位レインマン
3位カクテル
●1990年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
2位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
3位ダイ・ハード2
●1991年
1位ターミネーター2
2位ホーム・アローン
3位プリティ・ウーマン

人気のあった邦画

●1989年
1位魔女の宅急便
2位ドラえもん のび太の日本誕生
3位オルゴール
●1990年
1位天と地と
2位タスマニア物語
3位ドラえもん のび太とアニマル惑星
●1991年
1位おもひでぽろぽろ
2位ドラえもん のび太のドラビアンナイト
3位男はつらいよ 寅次郎の休日

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.