木曽町立日義小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
日義小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

東京地検が昭電疑獄で大蔵主計局長・福田赳夫を逮捕。
横浜・ルーゲーリック球場で巨人-中日戦が日本初のナイターで開催。
巣鴨刑務所で東條英機・廣田弘毅ら7人のA級戦犯に絞首刑を執行。
東富士が横綱に昇進。
国連が朝鮮総選挙の5月10日実施を決定、北部朝鮮とソ連は反対
新制高等学校が発足。
パレスチナのデイル・ヤシーン村をユダヤ人テロ組織が攻撃し村民を虐殺。
南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
馴れ合い解散。衆議院で与野党の話し合いにより第二次吉田内閣の内閣不信任案を可決し衆議院解散。
アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人。

同年代の有名人

  •  角野栄子(児童文学作家『魔女の宅急便』):1935
  •  ジャン=ルイ・シェレル(服飾デザイナー):1935
  •  赤塚不二夫(漫画家『おそ松くん』『天才バカボン』):1935
  •  ガボール・ソモライ(化学者):1935
  •  シド・フィールド(脚本家)Syd Field):1935
  •  李恢成(小説家『砧をうつ女』『百年の旅人たち』):1935
  •  5代目片岡我當(歌舞伎役者):1935
  •  及川ヒロオ(声優):1935
  •  ウディ・アレン(俳優、俳優、俳優):1935
  •  成田三樹夫(俳優):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.