旭川市立神楽小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 神楽小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。神楽小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

アメリカ西海岸居住の日系人に、立ち退き・強制収容所への収容が命令される。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八四潜水艦」(伊184)が進水。
ルーズヴェルト米大統領が、敵性外国人の強制収容を可能とする大統領令9066号に署名。2月下旬から3月末までに、アメリカ在住の日系人に強制収容所への転住が命じられる。
大本営がガダルカナル島からの撤退を決定。派遣した兵士3万人のうち戦病・饑餓で2万4千人が死亡。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「大波」・秋月型駆逐艦「涼月」・「初月」が竣工。
日本海軍の駆逐艦「早潮」が輸送作戦中にニューギニア島東方沖で米陸軍機の攻撃を受け沈没。
ルーズベルト米大統領がマッカーサーにフィリピンからの撤退を命ずる。
日本海軍の伊164潜水艦が、九州南方で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の大和型戦艦「武蔵」が竣工。
ドイツが開発していたV2ロケットが初めて打上げに成功。史上初めて宇宙空間に到達した人工物となる。

同年代の有名人

  •  納谷悟朗(俳優、俳優、俳優):1929
  •  ジェリー・ゴールドスミス(作曲家)Jerry Goldsmith):1929
  •  大川慶次郎(競馬評論家「競馬の神様」):1929
  •  フランク・ゲーリー(建築家):1929
  •  生田直親(推理小説家):1929
  •  成田亨(特撮美術監督、特撮美術監督):1929
  •  津本陽(小説家『深重の海』『夢のまた夢』):1929
  •  赤崎勇(半導体工学者、半導体工学者):1929
  •  草間彌生(彫刻家、彫刻家、彫刻家):1929
  •  初井言榮(女優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ