津市立誠之小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
誠之小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

鹿児島県川内[せんだい]市が市制施行。2004年に合併して薩摩川内市となり消滅。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「黒潮」が竣工。
阿部信行内閣が総辞職。
ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
第二次大戦で、イタリアがイギリス・フランスに宣戦布告。
南フランス・ドルドーニュで地元の少年がラスコーの洞窟遺蹟を発見。
第二次大戦で「独仏停戦協定」調印。フランスがドイツに事実上降伏。
近衞文麿が38代内閣総理大臣に就任し、第2次近衞文麿内閣が発足。

同年代の有名人

  •  喜味こいし(漫才師(いとし・こいし)):1927
  •  トミー・ラソーダ(野球(投手・監督)):1927
  •  林義郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  三塚博(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1927
  •  井口洋夫(化学者、化学者):1927
  •  ハリー・ベラフォンテ(歌手、歌手、歌手):1927
  •  小川国夫(小説家『海からの光』):1927
  •  マーシャル・ニーレンバーグ(生化学者、生化学者、生化学者):1927
  •  近松麗江(女優):1927
  •  綿貫民輔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.