八雲町立山崎小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
山崎小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

小平事件。食糧買い出しの女性10人の暴行殺害容疑で小平義雄を逮捕。1949年10月に死刑執行。
12代片岡仁左衛門一家5人が、食べ物の恨みにより同居人に惨殺される。
松本治一郎らが部落解放全国委員会を結成。
「ユネスコ憲章」が発効し教育科学文化機関(ユネスコ)が発足。
医学生だった手塚治虫が、「毎日少国民新聞」の4コマ漫画『マァチャンの日記帳』でデビュー。
鹿児島県名瀬[なぜ]市が市制施行。
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
インフレ対策で「金融緊急措置令」を公布施行。旧円紙幣の通用を停止、預金持出しを制限。
松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。
「熊沢天皇」が出現。名古屋の雑貨商・熊沢寛道が、後醍醐天皇の南朝方の子孫だと名乗りを上げる。

同年代の有名人

  •  竹村泰子(衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1933
  •  鎮西清高(地球科学者):1933
  •  稲吉靖司(俳優):1933
  •  荒巻義雄(小説家『紺碧の艦隊』、小説家『紺碧の艦隊』):1933
  •  八重樫茂生(サッカー(FW・MF))2005年サッカー殿堂):1933
  •  池坊専永(華道家、華道家):1933
  •  河西昌枝(バレーボール、バレーボール):1933
  •  円谷一(東京一)(演出家、演出家、演出家、演出家):1933
  •  伊丹十三(映画監督、映画監督):1933
  •  ジャン=ポール・ベルモンド(俳優『勝手にしやがれ』):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.