蓮田市立蓮田北小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
米上院でウォーターゲート特別委員会の公聴会を開始。 |
国連第2次緊急軍(WNEFⅡ)がスエズ運河地帯へ派遣 |
シカゴに当時世界一の高さのビルであったシアーズ・タワー(現 ウィリス・タワー)が完成。 |
イスタンブールのアジアとヨーロッパを結ぶボスポラス橋が完成。 |
パリ発羽田行の日航機が日本赤軍とパレスチナ解放人民戦線の混成部隊にハイジャックされ、ドバイに着陸。24日、犯人が投降。 |
東ドイツと日本が国交樹立。 |
秋田県の羽後交通雄勝線(湯沢~西馬音内8.9km)がこの日限りで廃止。 |
古河鉱業が栃木県の足尾銅山を閉山。363年の歴史に幕。 |
小笠原諸島・西之島のすぐ横での海底火山活動により出現した新島を「西之島新島」と命名。 |
日米など72か国が「ワシントン条約」に正式調印。 |
同年代の有名人
- ラファエル・ベニテス (サッカー(DF・監督)):1960
- 御茶漬海苔(漫画家):1960
- 安藤勝己(騎手):1960
- 蜷川有紀(女優):1960
- ローランド・ラッツェンバーガー(レーサー(F1))Roland Ratzenberger):1960
- ディーン・マレンコ(プロレス):1960
- 森谷俊之(プロレス):1960
- 刈屋富士雄(アナウンサー(NHK)):1960
- 小室寿明(衆議院議員[元]):1960
- 織作峰子(写真家):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.