小山市立小山城東小学校 1980年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1980年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1980年の出来事
1980年のニュース
5月31日に過労による狭心症で緊急入院した大平正芳首相が急死。 |
第13回冬季オリンピック・レークプラシッド大会が開幕。 |
第1回世界女子柔道選手権大会開催。 |
物理学者サハロフが、ソ連のアフガン侵攻を批判しゴーリキー市へ流刑。 |
石川県の北陸鉄道能美線(新寺井~鶴来16.7km)がこの日限りで廃止。 |
ボンベイ・ハイ海底油田の開発で世界銀行が4億ドル借款を承認 |
ジンバブエが国際連合に加盟 |
セントビンセント・グレナディーンが国際連合に加盟 |
都営地下鉄新宿線・新宿~岩本町が延伸開業。京王線と相互直通運転開始。 |
UNCTAD提案の一次産品共通基金協定が締結、総額7億5千万ドル |
同年代の有名人
- 龍興山一人(相撲):1967
- 平将明(衆議院議員):1967
- 菊地新吉(サッカー(GK)):1967
- 榛葉賀津也(参議院議員):1967
- 久米田康治(漫画家『さよなら絶望先生』):1967
- 福原直英(アナウンサー(フジテレビ)):1967
- ヤン・スギョン(梁秀敬)(歌手):1967
- 内海和子(歌手[元](おニャン子クラブ)):1967
- 高信二(野球(内野手)):1967
- プラム麻里子(プロレス):1967
ヒット曲
●1979年 | |
![]() | 夢追い酒:渥美二郎 |
---|---|
![]() | 魅せられて:ジュディ・オング |
![]() | おもいで酒:小林幸子 |
●1980年 | |
![]() | ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ |
![]() | 異邦人:久保田早紀 |
![]() | 大都会:クリスタルキング |
●1981年 | |
![]() | ルビーの指環:寺尾聰 |
![]() | 奥飛騨慕情:竜鉄也 |
![]() | スニーカーぶる~す:近藤真彦 |
人気のドラマ
●1979年 |
![]() | 水戸黄門 第10部 | 月曜日20時放送 最高視聴率43.7% |
![]() | 熱中時代 | 金曜日21時放送 最高視聴率40% |
![]() | 太陽にほえろ | 金曜日20時放送 最高視聴率40% |
![]() | 3年B組金八先生 第2シリーズ | 金曜日20時放送 最高視聴率39.9% |
![]() | 熱中時代(第2期) | 土曜日21時放送 最高視聴率34.1% |
![]() | 江戸を斬る5 | 月曜日20時放送 最高視聴率31.6% |
![]() | 意地悪ばあさん | 月曜日19時放送 最高視聴率29.9% |
![]() | 江戸を斬る6 | 月曜日20時放送 最高視聴率28.9% |
人気のあった洋画
●1979年 |
![]() | スーパーマン |
![]() | ナイル殺人事件 |
![]() | グリース |
![]() | スター・ウォーズ 帝国の逆襲 |
![]() | 007/ムーンレイカー |
![]() | 地獄の黙示録 |
![]() | エレファント・マン |
![]() | 007/ユア・アイズ・オンリー |
![]() | スーパーマン2 冒険篇 |
人気のあった邦画
●1979年 |
![]() | 銀河鉄道999 |
![]() | あゝ野麦峠 |
![]() | 男はつらいよ 噂の寅次郎 |
![]() | 影武者 |
![]() | 復活の日 |
![]() | 二百三高地 |
![]() | 連合艦隊 |
![]() | ドラえもん のび太の宇宙開拓史 |
![]() | 典子は、今 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.