滋賀大学教育学部附属小学校 1943年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
滋賀大学教育学部附属小学校同窓会のイメージ
名簿

 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の駆逐艦「村雨」「峯雲」がコロンバンガラ輸送作戦中に米駆逐艦群の攻撃を受け撃沈。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三九潜水艦」(伊39)が竣工。
モスクワで「4カ国外相宣言」、国際平和機構設立の3国協定が成立
日本海軍の夕雲型駆逐艦「涼波」が竣工。
「兵役法」改正。兵役を45歳まで延長。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「矢矧」が竣工。
第二次大戦で、独軍の落下傘部隊が、バドリオ政権に逮捕・監禁されていたムッソリーニを救出。
日本海軍の峯風型駆逐艦「沖風」が、東京湾口で対潜掃討中に米潜水艦の雷撃を受け沈没。
ドイツ軍の手で救出されたムッソリーニが、イタリア北部のドイツ占領地にイタリア社会共和国(サロ共和国)を樹立。
北海道岩見沢[いわみざわ]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  三橋美智也(歌手):1930
  •  金子辰雄(アナウンサー[元](NHK)):1930
  •  小里貞利(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  石川喬司(小説家、小説家):1930
  •  クリフォード・ブラウン(ジャズトランペット奏者)Clifford Brown):1930
  •  土屋耕一(コピーライター):1930
  •  小此木啓吾(精神分析学者『モラトリアム人間の時代』):1930
  •  モブツ・セセ・セコ(大統領(2代))Mobutu Sese Seko Nkuku wa za Banga):1930
  •  二木秀夫(参議院議員[元]):1930
  •  松崎俊久(参議院議員):1930

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.