静岡市立西奈中学校 1943年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
西奈中学校同窓会のイメージ
名簿

 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊40潜水艦が、この日にトラック島を出航して以降消息不明。翌年2月21日に亡失認定。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八〇潜水艦」(伊180)が竣工。
カティンの森事件。ドイツのラジオ放送が、ソ連領内カティンの森でポーランド将校4千人の遺体を発見と報じる。
イタリアのファシズム大評議会でムッソリーニの不信任案が可決。翌日逮捕・監禁。
アッツ島の日本軍守備隊2665人が米上陸軍の攻撃で全滅し、アッツ島の戦いが終結。
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領、ウィンストン・チャーチル英首相、蒋介石中華民国総統が「カイロ宣言」を発表。
セントジョージ岬沖海戦。輸送作戦の帰途の日本駆逐艦部隊と米駆逐艦部隊が交戦。日本の駆逐艦「大波」「巻波」「夕霧」が沈没。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四六潜水艦」(伊46)が進水。
大阪商船の「湖南丸」と護衛の「柏丸」が口永良部島沖で雷撃を受け沈没。死者648人。

同年代の有名人

  •  長新太(童話作家、童話作家):1927
  •  古田足日(児童文学作家、児童文学作家):1927
  •  近松麗江(女優):1927
  •  スタン・ゲッツ(ジャズサックス奏者)Stan Gets):1927
  •  常磐津英寿(4代目常磐津文字兵衛)(常磐津節三味線方):1927
  •  童門冬二(歴史小説家):1927
  •  ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮者):1927
  •  ジャック・エリオット(作曲家)Jack Elliott):1927
  •  藤沢周平(小説家『暗殺の年輪』)1973年上期直木賞):1927
  •  ラーマ9世(プミポン・アドゥンヤデート)(国王(チャクリー朝9代)):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.