雄武町立豊丘小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 豊丘小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。豊丘小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
アフガニスタン・アイスランド・スウェーデンが国連に加盟。
衆議院で大日本帝国憲法改正案が可決。「日本国憲法」が成立。
東京六大学野球連盟が復活。
大阪朝日新聞が「現代かなづかい」による紙面作りを開始。
「吉田内閣打倒国民大会」開催。翌年の2.1ストに発展。
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
戸田城聖が創価学会を再建。
国連総会で「軍縮憲章」を決議、軍備の一般規則および縮小原則
旧円の流通を全面禁止。

同年代の有名人

  •  青木はるみ(詩人):1933
  •  泉昭二(漫画家『ジャンケンポン』):1933
  •  柏原兵三(小説家『徳山道助の帰郷』)1967年下期芥川賞):1933
  •  浅利慶太(演出家、演出家、演出家):1933
  •  斎藤栄(推理小説家『殺人の棋譜』):1933
  •  渥美国泰(俳優):1933
  •  ジョシュア・ジョートナー(化学者):1933
  •  池内淳子(女優):1933
  •  中野美代子(中国文学者):1933
  •  羽佐間道夫(声優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ