京都市立京都御池中学校 1948年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
No data available
1948年の出来事
1948年のニュース
アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人。 |
北朝鮮が人民軍を創設。 |
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。 |
国連総会が世界人権宣言を採択 |
東京・大阪など8都市で警察直通の犯罪通報専用電話(後の110番)を設置。 |
衆参両議院で教育勅語等の失効を確認する決議。 |
国鉄労組横浜支部が手当など要求して鶴見線で24時間スト。国鉄初の旅客列車全線スト。 |
帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。 |
本田技研工業設立。 |
チェコスロバキアの2月政変で新民族戦線内閣が成立。共産党が主導権を握る。 |
同年代の有名人
- ジョン・アップダイク(小説家『走れウサギ』)John Hoyer Updike):1932
- 内橋克人(経済評論家):1932
- ピエール=ジル・ド・ジェンヌ(物理学者)Pierre-Gilles de Gennes1991年ノーベル物理学賞):1932
- ダニエル・クレップナー(物理学者):1932
- 今江祥智(児童文学作家):1932
- 小鹿番(俳優):1932
- 本郷淳(俳優):1932
- 中山正暉(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
- 田村秀昭(参議院議員):1932
- 宇井純(公害問題研究家):1932
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.