守谷市立御所ケ丘小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 御所ケ丘小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。御所ケ丘小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

皇太子明仁親王(今上天皇)の家庭教師としてエリザベス・ヴァイニング(ヴァイニング夫人)が来日。
「吉田内閣打倒国民大会」開催。翌年の2.1ストに発展。
ウンベルト2世がイタリア国王に即位。
小平事件。食糧買い出しの女性10人の暴行殺害容疑で小平義雄を逮捕。1949年10月に死刑執行。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
京都・大阪を中心に第1回国民体育大会秋季大会が開幕。
世界初の電子計算機とされるENIACがアメリカ・ペンシルバニア大学で公開。重さ30トン。
渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
出口王仁三郎が大本を再建。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。

同年代の有名人

  •  遠藤和良(衆議院議員[元]):1933
  •  向坂松彦(アナウンサー(NHK[元])、アナウンサー(NHK[元])):1933
  •  貝原俊民(兵庫県知事(公選5代)):1933
  •  ウィリー・ネルソン(シンガーソングライター):1933
  •  鎮西清高(地球科学者):1933
  •  渡辺省三(野球(投手)):1933
  •  石原藤夫(SF作家):1933
  •  砂田弘(児童文学作家、児童文学作家):1933
  •  河西昌枝(バレーボール、バレーボール):1933
  •  野田昌宏(SF作家、SF作家、SF作家):1933

ヒット曲



ページの先頭へ