新居浜市立北中学校 1967年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1967年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1967年の出来事
1967年のニュース
羽越地方で豪雨、穀倉地帯で大水害。死者・行方不明者183人。 |
ロサンゼルスで第1回スーパーボウルが開催。 |
ギリシャ国王コンスタンティノス2世が軍事政権に対する逆クーデターを仕掛けるが失敗し、ローマへ亡命。 |
FM東海(現 FM東京)の音楽番組『JET STREAM』が放送開始。 |
ベトナム戦争で、アメリカ軍が非武争地帯の森林への枯れ葉剤空中撒布を開始。 |
佐藤榮作首相が訪米。 |
山形県南陽[なんよう]市が市制施行。 |
海上自衛隊のあさしお型潜水艦「みちしお」(SS-564)が進水。 |
国連安保理が一連の中東戦争停戦を決議(~9日) |
ソ連の「ソユーズ1号」が着陸に失敗し、コマロフ飛行士が死亡。 |
同年代の有名人
- バリー・マーシャル(医学者、医学者、医学者):1951
- 夢枕獏(SF作家『魔獣狩り』『陰陽師』):1951
- 青山孝史(青山孝)(歌手(フォーリーブス[解散])、歌手(フォーリーブス[解散])):1951
- ミンキー・ヤス(ラジオパーソナリティ):1951
- 笑福亭鶴瓶(タレント、タレント):1951
- あや秀夫(漫画家『ヒット・エンド・ラン』):1951
- 浅田次郎(小説家『鉄道員』):1951
- 御厨貴(政治学者):1951
- 澤田秀雄(経営者、経営者):1951
- 藤圭子(演歌歌手、演歌歌手):1951
ヒット曲
●1966年 | |
![]() | 霧氷:橋幸夫 |
---|---|
![]() | 星影のワルツ:千昌夫 |
![]() | 恍惚のブルース:青江三奈 |
●1967年 | |
![]() | ブルー・シャトー:ジャッキー吉川とブルー・コメッツ |
![]() | 夜霧よ今夜もありがとう:石原裕次郎 |
![]() | この広い野原いっぱい:森山良子 |
●1968年 | |
![]() | 天使の誘惑:黛ジュン |
![]() | 三百六十五歩のマーチ:水前寺清子 |
![]() | 花の首飾り:タイガース |
人気のあった洋画
●1966年 |
![]() | 007/サンダーボール作戦 |
![]() | メリー・ポピンズ |
![]() | バルジ大作戦 |
![]() | 007は二度死ぬ |
![]() | グラン・プリ |
![]() | プロフェッショナル |
![]() | 卒業 |
![]() | 猿の惑星 |
![]() | 続・夕陽のガンマン 地獄の決斗 |
人気のあった邦画
●1966年 |
![]() | 網走番外地 大雪原の対決 |
![]() | 絶唱 |
![]() | 網走番外地 南国の対決 |
![]() | 黒部の太陽 |
![]() | 日本のいちばん長い日 |
![]() | クレージー黄金作戦 |
![]() | 風林火山 |
![]() | 連合艦隊司令長官 山本五十六 |
![]() | 博徒列伝 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.