臼杵市立南野津小学校出羽分校 1950年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1950年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1950年の出来事
1950年のニュース
インドネシアが国際連合に加盟 |
大阪府富田林[とんだばやし]市が市制施行。 |
最高検察庁が『チャタレイ夫人の恋人』の押収を指令。1957年に訳者・出版者の有罪が確定。 |
巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初の完全試合を達成。 |
岩波書店が「岩波少年文庫」を創刊。 |
国際司法裁判所がナビミアの南アフリカ委任統治領化を承認 |
GHQの指令に基づき、警察予備隊(自衛隊の前身)を設置するための「警察予備隊令」施行。 |
「臨時石炭鉱業管理法」(炭鉱国家管理法)廃止。炭鉱の国家管理が終了。 |
朝鮮戦争で国連軍が北朝鮮の首都・平壤を占領。 |
横須賀市で京浜急行のトレーラーバスが走行中に炎上。車輛の構造から運転手が火災に気附くのが遅れ、17人焼死。 |
同年代の有名人
- 角田義一(参議院議員[元]):1937
- ロアルド・ホフマン(化学者、化学者、化学者):1937
- 野口武彦(文藝評論家、文藝評論家):1937
- 伊藤俊也(映画監督):1937
- 小林カツ代(料理研究家):1937
- 7代目杵屋巳太郎(長唄三味線方):1937
- ワダ・エミ(衣装デザイナー、衣装デザイナー):1937
- 砂川啓介(タレント、タレント):1937
- 梶原敬義(参議院議員[元]):1937
- 森田次夫(参議院議員[元]):1937
ヒット曲
●1950年 | |
![]() | 夜来香:山口淑子 |
---|---|
![]() | 熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男 |
![]() | 星影の小径:小畑実 |
●1951年 | |
![]() | ひばりの花売娘:美空ひばり |
![]() | カチューシャ:安藤まり子 |
![]() | ミネソタの卵売り:暁テル子 |
人気のあった洋画
●1950年 |
![]() | 白雪姫 |
![]() | 黒水仙 |
![]() | ジャンヌ・ダーク |
![]() | 白昼の決闘 |
![]() | サムソンとデリラ |
![]() | キング・ソロモン |
人気のあった邦画
●1950年 |
![]() | 宗方姉妹 |
![]() | 自由学校 |
![]() | 佐々木小次郎 |
![]() | 源氏物語 |
![]() | 大江戸五人男 |
![]() | 馬喰一代 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.