草津市立渋川小学校 1974年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1974年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1974年の出来事
1974年のニュース
甲山事件。西宮市の知的障害者施設・甲山学園で、2日前から行方不明となっていた園児2人の遺体を発見。保育士が逮捕されるが、1999年に無罪が確定。 |
小野田寛郎元陸軍少尉がフィリピン・ルバング島から30年ぶりに日本に帰還。 |
ギニアビサウが国際連合に加盟 |
三木武夫首相が資産を公開。「クリーン三木」をアピール。 |
海上自衛隊のちくご型護衛艦「によど」(DE-221)が竣工。 |
金脈問題で田中角榮首相が辞意を表明。12月9日に内閣総辞職。 |
海上自衛隊のうずしお型潜水艦「くろしお」(SS-570)が進水。 |
堀江謙一が小型ヨット「マーメイド3世号」での単独無寄港世界一周を終え大阪に帰港。世界で3人目。 |
バングラデシュ、グレナダ、ギニア・ビサウが国連に加盟。 |
海上自衛隊のたちかぜ型ミサイル護衛艦「たちかぜ」(DDG-168)が進水。 |
同年代の有名人
- 日比野玲(俳優):1961
- 津久井教生(声優):1961
- ベン・ジョンソン(陸上競技(短距離)):1961
- 岡崎聡子(体操[元]、体操[元]):1961
- 手塚眞(映像作家、映像作家):1961
- 凸凹二番(漫才師(凸凹一番二番)):1961
- 上田現(シンガーソングライター、シンガーソングライター):1961
- 井上由美子(脚本家):1961
- ギド・ブッフバルト(サッカー):1961
- 佐渡裕(指揮者):1961
ヒット曲
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
●1975年 | |
![]() | 昭和枯れすゝき:さくらと一郎 |
![]() | シクラメンのかほり:布施明 |
![]() | 想い出まくら:小坂恭子 |
人気のあった洋画
●1973年 |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
![]() | タワーリング・インフェルノ |
![]() | 大地震 |
![]() | エマニエル夫人 |
人気のあった邦画
●1973年 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 |
![]() | 伊豆の踊子 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.