札幌市立東札幌小学校 1948年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1948年の出来事
1948年のニュース
警視庁が昭電疑獄事件で、同年10月に総辞職した芦田均前首相を逮捕。 |
マカオ発香港行のキャセイ・パシフィック航空の水陸両用旅客機がハイジャック。犯人が機長と副操縦士を射殺してしまい、飛行機が墜落、犯人1人以外の25人が死亡。 |
セーラー万年筆が国産ボールペンの販売を開始。 |
極東軍事裁判(東京裁判)で25人の戦犯に対し7人の絞首刑を含む有罪判決。 |
山梨県旭村で村長に対する日本初のリコール投票。リコールは否決。 |
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。 |
北朝鮮が人民軍を創設。 |
国連が朝鮮総選挙の5月10日実施を決定、北部朝鮮とソ連は反対 |
世界銀行がチリに発電所・農業機械用に1600万ドルを融資 |
本田技研工業設立。 |
同年代の有名人
- 8代目古今亭志ん馬(落語家):1935
- 第29代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1935
- 大藪春彦(小説家『蘇える金狼』『野獣死すべし』):1935
- 大石千八(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
- 若井けんじ(漫才師(若井はんじ・けんじ)):1935
- 八名信夫(俳優):1935
- 川津祐介(俳優):1935
- 佐藤敬夫(衆議院議員[元]):1935
- 山根青鬼(漫画家『名たんていカゲマン』、漫画家『名たんていカゲマン』):1935
- 岡ノ山喜郎(相撲):1935
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.