横浜市立美しが丘小学校 1951年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1951年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1951年の出来事
1951年のニュース
「モーターボート競走法」公布。 |
GHQ総司令官などを解任されたマッカーサー元帥が米議会で「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」と演説。 |
アメリカ・マイナーリーグから巨人にスカウトされたハワイの日系2世・ウォーリー与那嶺(与那嶺要)が公式戦初登場。戦後初の外国人選手。 |
桜木町事故。国鉄京浜東北線・桜木町駅で、切れた架線に電車のパンタグラフがからまって発火、前2輛が全焼。死者106人。 |
吉田茂首相が首相として6年ぶりに靖国神社を参拝。 |
第一次追放解除。石橋湛山・三木武吉・菊池寛ら政財界人2958人の追放が解除。 |
千葉県佐原[さわら]市が市制施行。2006年に合併で香取市となり消滅。 |
兵庫県龍野[たつの]市が市制施行。2005年に合併で「たつの市」となり消滅。 |
1947年から中止されていたラジオ体操が再開。ラジオ体操第1が現行のものに改訂される。 |
日本青年会議所設立。 |
同年代の有名人
- 杉本英世(ゴルフ):1938
- フアン・カルロス1世(国王[元]):1938
- 9代目桂文楽(落語家):1938
- 夏樹静子(小説家『Wの悲劇』):1938
- クリストファー・ロイド(俳優『バック・トゥ・ザ・フューチャー』):1938
- 佐藤文隆(理論物理学者(宇宙論)):1938
- 浅野勝人(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1938
- 加治屋義人(参議院議員):1938
- リチャード・ラーナー(化学者):1938
- 内藤正敏(写真家、写真家):1938
ヒット曲
●1950年 | |
![]() | 夜来香:山口淑子 |
---|---|
![]() | 熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男 |
![]() | 星影の小径:小畑実 |
●1951年 | |
![]() | ひばりの花売娘:美空ひばり |
![]() | カチューシャ:安藤まり子 |
![]() | ミネソタの卵売り:暁テル子 |
●1952年 | |
![]() | テネシー・ワルツ:江利チエミ |
![]() | リンゴ追分:美空ひばり |
![]() | お祭マンボ:美空ひばり |
人気のあった洋画
●1950年 |
![]() | 白雪姫 |
![]() | 黒水仙 |
![]() | ジャンヌ・ダーク |
![]() | 白昼の決闘 |
![]() | サムソンとデリラ |
![]() | キング・ソロモン |
![]() | 風と共に去りぬ |
![]() | 硫黄島の砂 |
![]() | 誰が為に鐘は鳴る |
人気のあった邦画
●1950年 |
![]() | 宗方姉妹 |
![]() | 自由学校 |
![]() | 佐々木小次郎 |
![]() | 源氏物語 |
![]() | 大江戸五人男 |
![]() | 馬喰一代 |
![]() | ひめゆりの塔 |
![]() | お茶漬の味 |
![]() | ひばり姫初夢道 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.