八潮市立大原小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
大原小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
ナチス親衛隊指令官ヒムラーがアウシュヴィッツ収容所の建設命令を発令。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二一潜水艦」(伊21)が進水。
内務省が、ディック・ミネ、ミス・ワカナ、藤原釜足ら16人に芸名変更を指示。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「磯風」が竣工。
「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。
日本海軍の大和型戦艦「武蔵」・陽炎型駆逐艦「谷風」が進水。
鹿児島県川内[せんだい]市が市制施行。2004年に合併して薩摩川内市となり消滅。
第二次大戦で、独軍がオランダ・ベルギーに侵入。
陸軍の画策で畑俊六陸相が辞職し、後任の陸相を陸軍が推挙しなかったため、米内内閣が総辞職。

同年代の有名人

  •  矢代静一(劇作家、劇作家):1927
  •  オロフ・パルメ(首相)Sven Olof Joachim Palme):1927
  •  近松麗江(女優):1927
  •  井上裕(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1927
  •  ユベール・ド・ジバンシィ(服飾デザイナー):1927
  •  馬場のぼる(絵本作家、絵本作家):1927
  •  ダニエル・キイス(小説家『アルジャーノンに花束を』)Daniel Keyes):1927
  •  茶川一郎(コメディアン、コメディアン):1927
  •  櫻野美也子(女優(宝塚歌劇[元](31期)):1927
  •  宮沢昭(ジャズテナーサックス奏者):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.