上北町立上野小学校 1969年卒業生 同窓会
上野小学校卒業生のみなさんおげんきですか?久しぶりに皆さんざっくばらんに 同窓会でもしてみませんか?今年みなさん 60歳で人生折り返しかな?久々にみんなで 昔話でもしてみませんか? 遠くにいる方も今年の年末年始に集まってみませんか?集まりたい方は一度下記にメールをください。いろいろな企画をたててまってます。それから当時の写真持ってる方教えてください。お願いします。
検討中
未定
未定
mo
名簿
|
|
|
No data available
1969年の出来事
1969年のニュース
SDR創設に関わるIMF協定の改定を69カ国が承認 |
全国スモンの会の結成集会開催。日本初の薬害被害者の全国集会。 |
英仏共同開発の超音速旅客機コンコルドが初めて超音速飛行に成功。 |
東大・安田講堂を占拠した学生を排除するため機動隊が出動。翌日封鎖を解除。 |
ソ連の宇宙探査機「ベネラ5号」が金星に着陸。翌日、6号も着陸。 |
ソ連の有人宇宙船「ソユーズ5号」が打上げ。 |
海上自衛隊のみねぐも型対潜護衛艦「むらくも」(DD-118)が進水。 |
チャパキディック事件。エドワード・ケネディ上院議員が自動車事故を起こすが、飲酒運転と不倫の発覚を恐れて逃げ出し、同乗の女性を死亡させる。 |
海上自衛隊のたかつき型多目的護衛艦「もちづき」(DD-166)が竣工。 |
珍宝島事件。中国・ソ連国境の珍宝島(ダマンスキー島)の領有をめぐり中ソ両軍が衝突。 |
同年代の有名人
- 風間舞子(女優):1956
- 角盈男(角三男)(野球(投手)):1956
- 安次富修(衆議院議員[元]):1956
- 三村申吾(青森県知事、青森県知事):1956
- 桜金造(タレント(ハンダース[解散])):1956
- 大沢在昌(小説家『新宿鮫』):1956
- ラース・フォン・トリアー(映画監督):1956
- ミケーレ・アルボレート(レーサー(F1))Michele Alboreto):1956
- 島田三郎(参議院議員):1956
- 萩原誠司(衆議院議員[元]):1956
ヒット曲
●1968年 | |
![]() | 天使の誘惑:黛ジュン |
---|---|
![]() | 三百六十五歩のマーチ:水前寺清子 |
![]() | 花の首飾り:タイガース |
●1969年 | |
![]() | いいじゃないの幸せならば:佐良直美 |
![]() | 夜明けのスキャット:由紀さおり |
![]() | どしゃぶりの雨の中で:和田アキ子 |
●1970年 | |
![]() | 黒ネコのタンゴ:皆川おさむ |
![]() | ドリフのズンドコ節:ザ・ドリフターズ |
![]() | 圭子の夢は夜ひらく:藤圭子 |
人気のあった洋画
●1968年 |
![]() | 卒業 |
![]() | 猿の惑星 |
![]() | 続・夕陽のガンマン 地獄の決斗 |
![]() | ブリット |
![]() | チキ・チキ・バン・バン |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
![]() | 続 猿の惑星 |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
![]() | クリスマス・ツリー |
人気のあった邦画
●1968年 |
![]() | 風林火山 |
![]() | 連合艦隊司令長官 山本五十六 |
![]() | 博徒列伝 |
![]() | 栄光への5000キロ |
![]() | 日本海大海戦 |
![]() | 超高層のあけぼの |
![]() | 戦争と人間 第一部 運命の序曲 |
![]() | 激動の昭和史 軍閥 |
![]() | 座頭市と用心棒 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.