大阪市立恵美小学校 1957年卒業生 同窓会
6年1組 神橋先生が担任でした。 皆様お元気でしょうか? 2017年に閉校になり、無性に寂しく 学校に行ってみました。 子どもの頃が懐かしく思いだされて
未決定(様子見)
未定
未定
み-ちゃん
名簿
|
|
|
No data available
1957年の出来事
1957年のニュース
北海道三笠[みかさ]市が市制施行。 |
フランス保護領ザールがザールラント州として西ドイツに復帰。 |
第二次中東戦争で閉鎖されていたスエズ運河の通行が再開。 |
ソ連がICBMの完成を発表。 |
マレーシアが国連に加盟。 |
毛沢東がモスクワで「東風は西風を圧す」「アメリカ帝国主義は張り子の虎」の演説。 |
奈良県五條[ごじょう]市が市制施行。 |
ジラード事件。相馬ヶ原演習場のアメリカ軍射撃場内で薬莢拾いの農婦がアメリカ軍兵士ジラードにより射殺。 |
沖縄県真和志市が那覇市に編入。 |
前年末に首相に就任した石橋湛山が脳梗塞で倒れる。岸信介を臨時首相代理に指名。2月25日に辞任表明。 |
同年代の有名人
- ジャクリーン・ビセット(女優):1944
- 山名靖英(衆議院議員[元]):1944
- 奥野信亮(衆議院議員):1944
- 近衛甯子(皇族[元]、皇族[元]):1944
- 新海征治(化学者):1944
- 若松幸禧(陸軍軍人、陸軍軍人):1944
- 森藤よしひろ(漫画家『ミクロマン』):1944
- クロード・チアリ(ギタリスト、ギタリスト):1944
- クリストファー・ウォーケン(俳優『ディア・ハンター』):1944
- 長池徳士(野球(外野手)):1944
ヒット曲
●1956年 | |
![]() | 若いお巡りさん:曽根史郎 |
---|---|
![]() | 東京の人よさようなら:島倉千代子 |
![]() | リンゴ村から:三橋美智也 |
●1957年 | |
![]() | 喜びも悲しみも幾歳月:若山彰 |
![]() | バナナ・ボート:浜村美智子 |
![]() | 俺は待ってるぜ:石原裕次郎 |
●1958年 | |
![]() | 嵐を呼ぶ男:石原裕次郎 |
![]() | 夕焼けとんび:三橋美智也 |
![]() | だからいったじゃないの:松山恵子 |
人気のあった洋画
●1956年 |
![]() | ジャイアンツ |
![]() | 海底二万哩 |
![]() | 戦争と平和 |
![]() | 戦場にかける橋 |
![]() | ノートルダムのせむし男 |
![]() | 八月十五夜の茶屋 |
![]() | 十戒 |
![]() | バイキング |
![]() | 大いなる西部 |
人気のあった邦画
●1956年 |
![]() | 任侠清水港 |
![]() | 蜘蛛巣城 |
![]() | 恐怖の空中殺人 |
![]() | 明治天皇と日露大戦争 |
![]() | 喜びも悲しみも幾歳月 |
![]() | 水戸黄門 |
![]() | 忠臣蔵 |
![]() | 陽のあたる坂道 |
![]() | 紅の翼 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.