さいたま市立大原中学校1979年卒業生  ログインページ
1979年卒業生同窓会

ようこそ! 3年5組の正木クラスの方いらっしゃいますか? 同窓会を開催したいです。 1979年(昭和54年)卒業の方からのメッセージもお待ちしています。

未決定(様子見)
未定
未定
平山
イメージ 大原中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。大原中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1979年の出来事

1979年のニュース

アメリカの無人惑星探査機「ヴォイジャー1号」が木星に最接近。
反ポル・ポト派のカンボジア救国民族統一戦線が首都プノンペンを占拠。ポル・ポト政権が崩潰。
宇宙開発事業団が通信実験衛星「あやめ」の打上げに失敗。
国連インドシナ難民会議が開会、インドシナ難民救済策を協議
ニュージーランド航空の南極遊覧飛行機が墜落。日本人24人含む257人死亡。
中華人民共和国の『人民日報』が「一人っ子政策」推進の論文を掲載。
欧州共同体(EC)首脳会議で翌日からの欧州通貨制度(EMS)発足を決定。
中華人民共和国が「中ソ友好同盟相互援助条約」の廃棄をソ連に通告。翌年4月失効。
サウジアラビア・メッカのアル=ハラム・モスクが武装集団によって占拠。
中越戦争勃発。カンボジアへの軍事侵攻を非難していた中国軍がベトナム国境全域で侵攻開始。

同年代の有名人

  •  松尾羽純(タレント):1963
  •  能瀬慶子(女優):1963
  •  マイケル・ジョーダン(バスケットボール):1963
  •  岡崎京子(漫画家):1963
  •  ガルリ・カスパロフ(チェス選手):1963
  •  磯田収(ギタリスト、ギタリスト):1963
  •  松村雄基(俳優):1963
  •  マーク・マグワイア(野球(内野手)):1963
  •  金村義明(野球(内野手)):1963
  •  新田純一(俳優、俳優):1963

ヒット曲

●1978年

1位位UFO:ピンク・レディー
2位位サウスポー:ピンク・レディー
3位位モンスター:ピンク・レディー

●1979年

1位位夢追い酒:渥美二郎
2位位魅せられて:ジュディ・オング
3位位おもいで酒:小林幸子

●1980年

1位位ダンシング・オールナイト:もんた&ブラザーズ
2位位異邦人:久保田早紀
3位位大都会:クリスタルキング

人気のドラマ

●1978年
1位ドラマ人間模様木曜日22時放送 最高視聴率34.8%
2位Gメン75土曜日21時放送 最高視聴率32.2%
3位大岡越前 第5部月曜日20時放送 最高視聴率31.6%
●1979年
1位水戸黄門 第10部月曜日20時放送 最高視聴率43.7%
2位熱中時代金曜日21時放送 最高視聴率40%
3位太陽にほえろ金曜日20時放送 最高視聴率40%
●1980年
1位3年B組金八先生 第2シリーズ金曜日20時放送 最高視聴率39.9%
2位熱中時代(第2期)土曜日21時放送 最高視聴率34.1%
3位江戸を斬る5月曜日20時放送 最高視聴率31.6%



人気のあった洋画

●1978年
1位スター・ウォーズ
2位未知との遭遇
3位007/私を愛したスパイ
●1979年
1位スーパーマン
2位ナイル殺人事件
3位グリース
●1980年
1位スター・ウォーズ 帝国の逆襲
2位007/ムーンレイカー
3位地獄の黙示録

人気のあった邦画

●1978年
1位野性の証明
2位さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
3位柳生一族の陰謀
●1979年
1位銀河鉄道999
2位あゝ野麦峠
3位男はつらいよ 噂の寅次郎
●1980年
1位影武者
2位復活の日
3位二百三高地

ページの先頭へ