岡崎市立豊富小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
豊富小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

ミッドウェー海戦が始まる(日本時間では5日)。ミッドウェー島攻略を目指す日本海軍を米海軍が迎え撃ち、7日に米軍の勝利で終結。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第二〇潜水艦」(伊20)が竣工。
東京都立川[たちかわ]市が市制施行。
ナチスがワルシャワ・ゲットーを封鎖。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二八潜水艦」(伊28)・「伊号第三二潜水艦」(伊32)が進水。
神奈川県小田原[おだわら]市が市制施行。
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。
鹿児島県川内[せんだい]市が市制施行。2004年に合併して薩摩川内市となり消滅。
新協劇団・新築地劇団が大弾圧を受け、団員や後援会関係者が検挙、劇団が解散させられる。
第二次大戦で、独軍と英軍の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」が始る。

同年代の有名人

  •  アルフレード・クラウス(テノール歌手)Alfredo Kraus):1927
  •  フランク・シャーウッド・ローランド(化学者、化学者、化学者):1927
  •  宮本陽吉(アメリカ文学者、アメリカ文学者):1927
  •  カール・アレクサンダー・ミュラー(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  石橋エータロー(料理研究家、料理研究家):1927
  •  櫻野美也子(女優(宝塚歌劇[元](31期)):1927
  •  ギュンター・グラス(小説家『ブリキの太鼓』):1927
  •  塚本三郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  渡辺晋(経営者、経営者):1927
  •  三塚博(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.