北見市立三輪小学校 1942年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
三輪小学校同窓会のイメージ
名簿

 1942年の出来事

1942年のニュース

日本海軍の巡潜丙型改潜水艦「伊号第五三潜水艦」(伊53)が進水。
関門トンネルで旅客営業を開始し特急「富士」が通過。
日本海軍の重巡洋艦「加古」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の朝潮型駆逐艦「夏雲」がサボ島沖で米軍機の至近弾を受け沈没。
日本郵船の「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・客船「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)が竣工。
熊本県荒尾[あらお]市が市制施行。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八二潜水艦」(伊182)が進水。
大日本国防婦人会・愛国婦人会・大日本聯合婦人会を統合し大日本婦人会が発足。20歳以上の女性は強制加入。
アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントで日記帳を贈られる。「アンネの日記」の書始め。
北海道北見[きたみ]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  ジョン・オズボーン(劇作家)John Osborne):1929
  •  増田敏男(衆議院議員[元]):1929
  •  園佳也子(女優):1929
  •  川久保潔(声優):1929
  •  アーシュラ・K・ル=グウィン(SF作家『ゲド戦記』):1929
  •  イリヤ・ピアテツキー=シャピロ(数学者)Ilya Piatetski-Shapiro):1929
  •  沓掛哲男(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929
  •  大平透(声優):1929
  •  小沢昭一(俳優、俳優、俳優):1929
  •  武者小路公秀(国際政治学者):1929

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.