蘭越町立湯里小学校 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
新潟市を中心にM7.7の新潟地震。死者26人。日本海沿岸一体に津波。海岸附近で地面が液状化。 |
品川区の倉庫街の空地に野積みされていた硝化綿から出火。鎮火直前に、附近の倉庫に貯蔵されていた薬品に誘爆し大爆発が発生。消防士19人が殉職。 |
初の日米間太平洋横断海底ケーブル「TPC-1」が開通。 |
コンスタンティノス2世がギリシャ国王に即位。1974年に王政が廃止され、最後の国王となる。 |
「予防接種法」改正。小児痲痺予防に生ワクチンを採用。 |
熊本県の熊延鉄道(南熊本~砥用28.6km)がこの日限りで廃止。 |
池田勇人首相が病気により辞任。佐藤榮作が61代内閣総理大臣に就任し、第1次佐藤榮作内閣が発足し、全閣僚を再任。 |
熊本県・下筌[しもうけ]ダムの建設反対派の拠点「蜂ノ巣城」を8年目で強制撤去。 |
サウジアラビア国王サウードが弟のファイサル王子に譲位。 |
マラウイがイギリスから独立。 |
同年代の有名人
- 西川のりお(漫才師(のりおよしお)):1951
- 千葉和臣(ミュージシャン(海援隊/ヴォーカル・ギター)):1951
- フン・セン(首相):1951
- 藤圭子(演歌歌手、演歌歌手):1951
- ミッキー吉野(ミュージシャン(ゴダイゴ/キーボード)):1951
- 佐藤錬(衆議院議員[元]):1951
- 石塚運昇(声優):1951
- 押井守(アニメ映画監督『攻殻機動隊』):1951
- フィル・コリンズ(ミュージシャン(ジェネシス/ヴォーカル・ドラムス)):1951
- 黒瀬川國行(桐山親方)(相撲):1951
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.