神戸市立住吉中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 住吉中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。住吉中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

兵庫県飾磨市が姫路市に編入。
戸田城聖が創価学会を再建。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り。
羽越本線・坂町駅でヤミ米の取締り警官がヤミ米販売をしていた在日朝鮮人ら50人に暴行を受ける。警官20人負傷、14人を検挙。
NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』の放送開始。
タイが国連に加盟。
国連総会が国際連盟の機能、活動、資産の引き継ぎを決議
国連とILO連携協定が調印
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。

同年代の有名人

  •  米谷ふみ子(小説家『過越の祭』):1930
  •  ジム・ホール(ギタリスト)James(Jim) Stanley Hall):1930
  •  高島忠夫(俳優、俳優):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930
  •  長谷川良平(野球(投手・監督))2001年野球殿堂):1930
  •  ヘルムート・コール(首相[元]、首相[元]、首相[元]):1930
  •  唐澤俊二郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  降旗節雄(経済学者):1930
  •  ハロルド・ピンター(劇作家、劇作家、劇作家):1930
  •  中村鋭一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930

ヒット曲



ページの先頭へ