那覇市立神原中学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
神原中学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

1942年から運行中止されていた特急列車が、東京~大阪の「へいわ」として復活。食堂車も復活。
国連総会でイスラエルの加盟を承認
京阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)に統合されていた京阪電気鉄道が再分離。
モナコ大公ルイ2世が死去。孫のレーニエ3世が即位。
「犯罪者予防更生法」施行。
アメリカ陸軍省が「ゾルゲ事件」報告書を発表。
ドイツ人民評議会でドイツ民主共和国憲法草案を可決。東ドイツが成立。
明治大学考古学研究室が、相沢忠洋が発見した群馬県岩宿遺蹟の発掘調査を開始。
日本工業規格(JIS)の基本法「工業標準化法」公布。
巨人の川上哲治が日本プロ野球史上初の逆転満塁サヨナラホームラン。

同年代の有名人

  •  遠藤章(生化学者):1933
  •  渥美国泰(俳優):1933
  •  児玉健次(衆議院議員[元]):1933
  •  中田康子(由狩しのぶ)(女優[元](宝塚歌劇(38期)):1933
  •  三善晃(作曲家『オーケストラと童声合唱のための響紋』):1933
  •  砂田弘(児童文学作家、児童文学作家):1933
  •  八代駿(俳優、俳優):1933
  •  渡辺貞夫(ジャズサックス奏者):1933
  •  鎮西清高(地球科学者):1933
  •  梶原拓(岐阜県知事[元]):1933

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.