東京都新宿区立淀橋第三小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
淀橋第三小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

チャーチル英首相とルーズベルト米大統領が大西洋憲章を発表。
三重県上野[うえの]市が市制施行。2004年に合併で伊賀市となり消滅。
日本海軍の駆逐艦「東雲」がボルネオ島ミリ攻略作戦中に沈没。
スターリンがソ連の第4代人民委員会議議長(首相)に就任。
大本営・政府聯絡会議で南部仏印進駐などの「南方政策」促進を決定。
日本海軍の翔鶴型空母「瑞鶴」が竣工。
愛媛県西条[さいじょう]市が市制施行。
バルバロッサ作戦開始。第二次大戦でドイツがソ連に侵攻開始。
ルーズベルトとチャーチルが大西洋憲章を発表、連合国(UN)共同綱領となる
呉海軍工廠で史上最大の戦艦「大和」が竣工。

同年代の有名人

  •  楠トシエ(歌手):1928
  •  光瀬龍(SF作家『百億の昼と千億の夜』):1928
  •  メイナード・ファーガソン(ジャズ・トランペット奏者)Maynard Ferguson):1928
  •  ユルゲン・モーザー(数学者)J?rgen Moser):1928
  •  10代目金原亭馬生(落語家、落語家):1928
  •  森毅(数学者、数学者):1928
  •  芳の里淳三(神若淳三)(プロレス、プロレス):1928
  •  ダニエル・ネイサンズ(微生物学者、微生物学者、微生物学者):1928
  •  汐路章(俳優):1928
  •  森禮子(小説家『モッキンバードのいる町』)1979年下期芥川賞):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.