赤平市立平岸小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
平岸小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

東條英機が40代内閣総理大臣に就任し、東條英機内閣が発足。東條英機が首相・陸相・内相を兼任。
呉海軍工廠で史上最大の戦艦「大和」が竣工。
アメリカで「レンドリース法」(武器貸与法)成立。アメリカの安全保障上必要な国へ武器を貸与。
「国民学校令」公布。小学校を国民学校に改め義務教育を8年に延長。4月1日に施行。
帝都高速度交通営団設立。9月1日に東京地下鉄道・東京高速鉄道から事業を譲渡されて営業開始。
ガダルカナル島の戦い・イル川渡河戦。一木清直大佐率いる一木支隊2300名が包囲殲滅。
第二次大戦の北アフリカ戦線で、エルヴィン・ロンメル率いる独軍が進撃を開始。
長野市を震源とするM6.1の長野地震。死者5人。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七六潜水艦」(伊176)が進水。
日本海軍の伊70潜水艦が、ハワイ諸島沖で米空母艦載機の爆撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  鈴木義司(漫画家):1928
  •  松永光(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  ダニエル・ネイサンズ(微生物学者、微生物学者、微生物学者):1928
  •  ユルゲン・モーザー(数学者)J?rgen Moser):1928
  •  菅野久光(参議院議員):1928
  •  寺村輝夫(児童文学作家):1928
  •  小宮隆太郎(経済学者):1928
  •  平良とみ(女優):1928
  •  南廣(俳優):1928
  •  大野力(経済評論家):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.