三島市立徳倉小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
徳倉小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二六潜水艦」(伊26)が進水。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「初風」が竣工。
第二次大戦で「独仏停戦協定」調印。フランスがドイツに事実上降伏。
兵庫県伊丹[いたみ]市が市制施行。
第二次大戦で、独軍がオランダ・ベルギーに侵入。
ルーマニアが日独伊三国同盟に加盟。
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。
兵庫県洲本[すもと]市が市制施行。
新潟県柏崎[かしわざき]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  フリードリヒ・ヒルツェブルッフ(数学者):1927
  •  持永和見(衆議院議員[元]):1927
  •  ミヒャエル・ギーレン(指揮者):1927
  •  坂上富男(衆議院議員[元]):1927
  •  サミュエル・P.ハンティントン(政治学者『文明の衝突』)Samuel Phillips Huntington):1927
  •  ベネディクト16世(ローマ教皇(265代)):1927
  •  浅井美幸(衆議院議員):1927
  •  カール・アレクサンダー・ミュラー(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  アラン・マクダイアミッド(化学者、化学者、化学者):1927
  •  金泳三(キム・ヨンサム)(大統領(14代)):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.