成田市立公津中学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
公津中学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

初のお年玉年賀はがきを発売。
川崎汽船の旅客船「青葉丸」がデラ台風により大分県沖で転覆。死者・行方不明者141人。
平事件。福島県平市(現在のいわき市)で共産党の宣伝用掲示板の設置許可の取消しをめぐり、共産党員と警察が衝突。
巨人の川上哲治が日本プロ野球史上初の逆転満塁サヨナラホームラン。
新日本観行が、都内を遊覧する定期観光バス「はとバス」の運行を開始。
九州・四国にデラ台風が上陸。死者行方不明468人。
ドイツ人民評議会でドイツ民主共和国憲法草案を可決。東ドイツが成立。
東京消防庁が火災通報専用電話「119番」を設置。
前田山事件。第39代横綱前田山が本場所を休んで日米親善野球を見物していたことがわかり、日本相撲協会の引退勧告を受けて引退。
松川事件。東北本線松川駅附近で線路の破壊工作により列車が脱線転覆。機関士ら3人死亡。国鉄労組等の組合員20人を逮捕するが、1963年全員に無罪判決。

同年代の有名人

  •  マルセ太郎(俳優、俳優):1933
  •  南田洋子(女優):1933
  •  一柳慧(作曲家、作曲家):1933
  •  渡辺岳夫(作曲家):1933
  •  高見沢宏(パクさん)(歌手(ダークダックス)):1933
  •  森村誠一(小説家『高層の死角』『人間の証明』):1933
  •  相川浩(アナウンサー[元](NHK)):1933
  •  砂田圭佑(衆議院議員[元]):1933
  •  清水紫琴(古在紫琴)(小説家):1933
  •  アルヴァロ・シザ(建築家):1933

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.