大阪市立巽小学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
巽小学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の夕雲型駆逐艦「夕雲」、給糧艦「伊良湖」が竣工。
真珠湾攻撃。午前1時半、聯合艦隊機動部隊がアメリカ・真珠湾を攻撃。
「帝都高速度交通営団法」「住宅営団法」公布。
大分県佐伯[さいき]市が市制施行。
日本海軍の秋月型駆逐艦「照月」が進水。
御前会議で「帝国国策遂行要領」決定。戦争準備と並行して日米交渉を進め、10月下旬をめどに日本の要求が通らないようであれば開戦を決意すると決定。
「国防保安法」公布。
「国民学校令」公布。小学校を国民学校に改め義務教育を8年に延長。4月1日に施行。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七七潜水艦」(伊177)が進水。
日本海軍の峯風型駆逐艦「疾風」がウェーク島海岸の砲台からの砲撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  久世公堯(参議院議員[元]):1928
  •  フランク・ボーマン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1928
  •  光瀬龍(SF作家『百億の昼と千億の夜』):1928
  •  熊谷市雄(衆議院議員[元]):1928
  •  羽仁進(映画監督):1928
  •  八木柊一郎(劇作家):1928
  •  田尻宗昭(公務員、公務員):1928
  •  出羽ノ花好秀(相撲):1928
  •  槇文彦(建築家『幕張メッセ』):1928
  •  汐路章(俳優):1928

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.