串本町立串本小学校 1940年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1940年の出来事
1940年のニュース
「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。 |
大分県日田[ひた]市が市制施行。 |
ソ連がエストニアを併合。 |
第二次大戦の激化により、東京から改めてヘルシンキで実施予定だったこの年の夏季オリンピックの中止が決定。 |
ウィンストン・チャーチルがイギリスの61代首相に就任し、挙国一致の第1次チャーチル内閣が発足。 |
日本海軍の陽炎型駆逐艦「時津風」・「浦風」が竣工。 |
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二六潜水艦」(伊26)が進水。 |
茨城県土浦[つちうら]市が市制施行。 |
阿部信行内閣が総辞職。 |
上野帝室博物館(現在の東京国立博物館)で正倉院御物特別展開催。正倉院の収蔵物を初めて一般公開。 |
同年代の有名人
- 井上裕(参議院議員、参議院議員、参議院議員):1927
- セオドア・メイマン(物理学者、物理学者、物理学者):1927
- 野村昭子(女優):1927
- 長新太(童話作家、童話作家):1927
- 中沖豊(富山県知事(公選5代)):1927
- 児島襄(作家、作家):1927
- 小川国夫(小説家『海からの光』):1927
- 辻信太郎(経営者、経営者):1927
- 山内溥(経営者、経営者):1927
- 岡野裕(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1927
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.