大牟田市立倉永小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 倉永小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。倉永小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本社会党結成。書記長に片山哲。
大本営が沖縄での作戦終結を発表。
グアテマラが国際連合に加盟
B29爆撃機309機が神戸へ来襲。神戸の西半分が焼失。死者2598名。
ムッソリーニの銃殺死体がミラノの広場で逆さ吊りにして晒される。
葛根廟事件。満州国興安総省葛根廟で日本人避難民をソ連軍が襲撃し、1000名以上を虐殺。
B29爆撃機481機が神戸へ来襲。神戸の東半分が焼失。死者3184名。
鹿児島大空襲。B29・117機が鹿児島市に空襲。死者2316人。
B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。

同年代の有名人

  •  大山勝美(テレビプロデューサー、テレビプロデューサー):1932
  •  フジ子・ヘミング(ピアニスト):1932
  •  青空一夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1932
  •  長谷部安春(映画監督):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  広田良吾(数学者、数学者):1932
  •  深田肇(衆議院議員[元]):1932
  •  天津灘福一(相撲):1932
  •  遠藤実(作曲家)2009年国民栄誉賞(第16号):1932
  •  石橋大吉(政治家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ