立山町立釜ヶ渕小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
釜ヶ渕小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

東急小田原線(現 小田急小田原線)・大秦野駅(現 秦野駅)附近で停電のため停車した列車がブレーキ故障により上り勾配を逆走、急ブレーキで脱線転覆し、死者30人。
ブルガリアで国民投票により王権の廃止が決定。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
日本海軍の重巡洋艦「妙高」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。
国連総会がスペインのフランコ政権批判を決議、外交関係の断絶もあいつぐ
「熊沢天皇」が出現。名古屋の雑貨商・熊沢寛道が、後醍醐天皇の南朝方の子孫だと名乗りを上げる。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
国連総会で、国連国際児童緊急基金(ユニセフの前身)設立を採択。
内務省が、風俗取締りの為の特殊飲食店地帯「赤線」を制定。

同年代の有名人

  •  池坊専永(華道家、華道家):1933
  •  笹野貞子(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  柿澤弘治(衆議院議員・参議院議員、衆議院議員・参議院議員):1933
  •  アイ・ジョージ(歌手、歌手):1933
  •  砂田弘(児童文学作家、児童文学作家):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933
  •  児玉健次(衆議院議員[元]):1933
  •  若杉山豊一(相撲):1933
  •  山崎満(俳優):1933
  •  桜井純(理論物理学者(素粒子論))Jun John Sakurai):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.