日野市立日野第二小学校 1985年卒業生 同窓会
ようこそ!
未決定(様子見)
未定
未定
寛
名簿
|
|
|
No data available
1985年の出来事
1985年のニュース
パレスチナゲリラがイタリアの客船「アキレ・ラウロ号」を乗っ取り。511人が人質に。2日後に人質を解放し投降するがアメリカ人乗客1人が殺害されていたことが判明。 |
欧州宇宙機関がハレー彗星探査機ジオット打ち上げ。 |
青函トンネル本坑が貫通。総延長53.85kmで世界最長。開業は1988年3月13日。 |
シンボリルドルフが天皇賞で優勝しシンザン以来20年ぶりの五冠馬に。 |
饑餓に苦しむアフリカの人々を救うロックコンサート「ライヴエイド」開催。『We are the world』の大合唱でしめくくる。 |
テレビ朝日で『ニュースステーション』が放送開始。 |
中曽根康弘首相ら閣僚17人が靖国神社を公式参拝。 |
全日本フィギュアスケート選手権大会女子シングルで伊藤みどりが初優勝。 |
TBSテレビの長寿番組『8時だヨ!全員集合』が放送終了。 |
北海道の国鉄興浜北線(浜頓別~北見枝幸30.4km),岩内線(小沢~岩内14.9km)がこの日限りで廃止。 |
同年代の有名人
- 村松有人(野球(外野手)):1972
- 黒柳能生(ミュージシャン(SOPHIA/ベース)):1972
- HISASHI(ミュージシャン(GLAY/ギター)):1972
- 宮川大輔(タレント(チュパチャップス)):1972
- 古内東子(シンガーソングライター):1972
- 藤田めいる(タレント):1972
- ゴリ(お笑い芸人(ガレッジセール)):1972
- 郷原洋司(騎手):1972
- 横尾要(ゴルフ):1972
- 石村知子(声優):1972
ヒット曲
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
---|---|
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
●1985年 | |
![]() | ジュリアに傷心:チェッカーズ |
![]() | ミ・アモーレ:中森明菜 |
![]() | 恋におちて:小林明子 |
●1986年 | |
![]() | CHA-CHA-CHA:石井明美 |
![]() | DESIRE:中森明菜 |
![]() | 仮面舞踏会:少年隊 |
人気のドラマ
●1984年 |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
![]() | 毎度おさわがせします 第1シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率26.2% |
![]() | 毎度おさわがせします 第2シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率25.3% |
![]() | 金曜日の妻たちへIII 恋におちて | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 男女7人夏物語 | 金曜日21時放送 最高視聴率31.7% |
![]() | あぶない刑事 | 日曜日21時放送 最高視聴率22.9% |
人気のあった洋画
●1984年 |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
![]() | ゴーストバスターズ |
![]() | グレムリン |
![]() | ランボー 怒りの脱出 |
![]() | バック・トゥ・ザ・フューチャー |
![]() | ロッキー4 炎の友情 |
![]() | グーニーズ |
人気のあった邦画
●1984年 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
![]() | ビルマの竪琴 |
![]() | ゴジラ |
![]() | 乱 |
![]() | 子猫物語 |
![]() | 野蛮人のように |
![]() | 植村直己物語 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.