岡山県立瀬戸高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 瀬戸高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。瀬戸高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

樺太からの引揚げ船・泰東丸・小笠原丸・第二新興丸がソ連のL12潜水艦の雷撃で沈没。死者行方不明1708人。
肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。
戦後初の宝くじ「政府第一回宝籤」発売。1枚10円で1等賞金10万円。
日本海軍の丁型改潜水艦「伊号第三七三潜水艦」(伊373)が竣工。
日本海軍の橘型駆逐艦「萩」が竣工。
福岡県の西鉄大牟田線・筑紫駅附近で米軍の複数の戦闘機が列車数本に対して機銃掃射。死者約60人。
ナチスのアウシュビッツ収容所がソ連軍により解放。
エジプト・レバノン・シリアなど7か国が「アラブ連盟」を結成。
ノルウェーが国際連合に加盟
日本海軍の橘型駆逐艦「初櫻」が進水。

同年代の有名人

  •  ヴァレリー・ジスカールデスタン(大統領(第五共和政3代)):1926
  •  笈田敏夫(ジャズ歌手):1926
  •  萩原延壽(歴史家):1926
  •  ドナルド・グレーザー(物理学者(素粒子)):1926
  •  佐々木満(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1926
  •  東千代之介(俳優):1926
  •  星川清司(小説家『小伝抄』):1926
  •  ジョン・ファウルズ(小説家『フランス軍中尉の女』)John Fowles):1926
  •  川口幹夫(NHK会長(16代)):1926
  •  初代京山幸枝若(浪曲師):1926

ヒット曲



ページの先頭へ