千葉市立北貝塚小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 北貝塚小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。北貝塚小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

山下奉文大将がフィリピンで降伏文書に調印。
名古屋大空襲。B29爆撃機290機が名古屋市街を無差別爆撃。15万人が被災し、死亡826人。
ハンガリーが枢軸国から離脱。
未明にB-29爆撃機131機が仙台を空襲。死者2755人。
日本共産党機関誌『赤旗』が再刊。
敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
ハイチが国際連合に加盟
トルコが国際連合に加盟
イギリス人新聞記者バーチェットが広島を取材。「No more Hiroshima」と打電し惨状を世界に伝える。
ソ連が「日ソ中立条約」の延長をしないことを通告。8月8日に宣戦布告。

同年代の有名人

  •  フジ子・ヘミング(ピアニスト):1932
  •  久保菜穂子(女優):1932
  •  フランク永井(歌手):1932
  •  今江祥智(児童文学作家):1932
  •  横山ノック(大阪府知事[元]、大阪府知事[元]、大阪府知事[元]):1932
  •  出目昌伸(映画監督):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932
  •  小室直樹(社会学者、社会学者):1932
  •  小田実(小説家、小説家):1932
  •  ダドリー・ハーシュバック(化学者、化学者、化学者):1932

ヒット曲



ページの先頭へ