五戸町立切谷内小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 切谷内小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。切谷内小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

「金融緊急措置令」に基づく旧円と新円の交換が始る。世帯主は300円、その他は1人100円に制限。
第1回国民体育大会の夏季大会が宝塚市で開幕。
日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。
5月19日の食糧メーデーで「朕はタラフク食ってるぞ、ナンジら人民飢えて死ね」とのプラカードを掲げた植島松太郎が不敬罪で起訴。
松本治一郎らが部落解放全国委員会を結成。
国連安全保障理事会が初会合。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
第1回カンヌ国際映画祭開催。
「物価統制令」公布。

同年代の有名人

  •  山崎満(俳優):1933
  •  砂田圭佑(衆議院議員[元]):1933
  •  吉田喜重(映画監督『ろくでなし』):1933
  •  石原まき子(北原三枝)(女優[元]、女優[元]):1933
  •  アルヴァロ・シザ(建築家):1933
  •  ホルスト・ブッフホルツ(俳優『荒野の七人』)Horst Buchholz):1933
  •  浅利慶太(演出家、演出家、演出家):1933
  •  伊丹十三(映画監督、映画監督):1933
  •  石原藤夫(SF作家):1933
  •  スティーヴン・ワインバーグ(物理学者、物理学者、物理学者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ